経歴

1982年 静岡県磐田市生まれ

2007年 横浜国立大学大学院 電子系コース修了

2007年 トヨタ自動車株式会社 入社

トヨタ自動車㈱での主な業績

  • 世界初の安全運転支援システムの量産体制づくりを担当。工程設計から品質保証まで一貫した仕組みづくりを実現。
  • プロジェクトリーダーとして工場のレイアウト変更を推進し、0.8年で投資回収を実現。成果が評価され、中部IE大会で報告。
  • 南アフリカ工場へ出向し、車両生産の立ち上げを指揮。異文化環境での改善活動を成功に導く。

2023年2月 トヨタ自動車株式会社 退社

2023年3月 工場改善サービス株式会社 創業

工場改善サービス㈱での主な業績

  • 半導体装置:慢性不良を50%低減
  • カーペット:2000万円の経営改善で黒字化
  • 発泡スチロール:在庫を1500万円削減し、黒字化
  • 鋳造:現場のがんばりがわかる管理会計の確立
  • クリーニング:現場リーダー1名の余剰時間創出
  • 金属加工:研削工程の不良率20%低減

役職

  • 公益財団法人あいち産業振興機構 専門家
  • 愛知県信用保証協会 専門家
  • 名古屋産業大学 現代ビジネス学部 研究員
  • 株式会社ペック協会 専任改善トレーナー
  • 株式会社リーム中産連 客員研究員
  • 外資系企業 改善アドバイザー

資格

  • FP3級
  • 簿記3級
  • TOEIC905
  • トヨタ生産方式
  • TOCエキスパート